「MIND ROCK LIVE 2025」詳細発表!

「ロックンロールは音楽のジャンルではなく生き様だ」を掲げるバンドコンテスト『MIND ROCK AWARD』。2025年、応募200組以上からグランプリに輝いたのは、名古屋拠点の4人組バンド“THE FLYDAY”。ブルース、パンク、ロカビリーをベースにクラシックロックをハイセンスに昇華させた演奏は必見だ。スペシャルゲストは、日本が誇るロック・ギタリスト“竹田和夫“、レジェンド“近田春夫“、内田裕也イズムを受け継ぐギターリスト“三原康可“ら実力派ミュージシャンによる豪華セッション。地元横須賀からは、伝説のジュリエットのメンバーを含む“DTB“と2024年覇者“シゲオリアン流星群“も参戦。世代を超えたマインドロックなミュージシャンが集う、夢のライブを見逃すな!

【開催概要】
日時:2025年11月1日(土)
開場:14:30 / 開演 15:00
会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット(神奈川県横須賀市本町3-27)
料金:入場無料(予約不要)

【出演アーティスト】
・THE FLYDAY(MIND ROCK AWARD 2025 グランプリ)
・シゲオリアン流星群(MIND ROCK AWARD 2024 グランプリ)
・Dobuita Travelin’ Band
・竹田和夫(Flash KAZ & THE COMETS)feat. 近田春夫 / 三原康可
 竹田和夫(G,Vo) ヒロ小川(B) 米元美彦(Dr) Tomoko(G)

ドリンクコーナーを設置!
会場内のドリンクコーナーでは、ソフトドリンク、アルコール、おつまみ等をご用意しています。
(※飲食代は各自ご負担ください)

■ THE FLYDAY(メインアクト)
HIGH-OCTANE, HIGH-VOLTAGE にカスタムされたロックンロールバンド “THE FLYDAY” 名古屋を中心に活動。「FLY」とは、古いアメリカのスラングで「最高にクール」や「素晴らしい」という意味と金曜日の地下ガレージでロックンロールするスタイルをふくませてる。洗練されたリズム隊の上を自由に駆け廻る超絶ギター、鋭い世界観を持つメロディー、脳に焼き付くハスキーボイスがエモーショナルに心を震わす。

■ シゲオリアン流星群
2021年結成。メンバーチェンジを経て現体制に。東京近郊のライブハウスやライブバーを中心に活動し、異なるバックグラウンドを持つ4人が奏でる多彩な叙情的シティロック(Rock、Pops、Blues、Funk、Folk、AOR)が幅広い世代を魅了する。2025年4月に初のフルアルバム『シゲオリアン流星群1』をリリース。ライブ会場および通販で販売中。

■ Dobuita Travelin’ Band(DTB)
基地の街ヨコスカ。1970年代、EMクラブやどぶ板のバーで米兵相手に演奏し、若者たちは腕を磨きプロを目指した。伝説のロックバンド・ジュリエットもこの地で誕生。Dobuita Travelin’ Band(DTB)は、ロックマインドを持ち歌を愛する上地市長の呼びかけで集まった仲間とジュリエットのメンバーも含む、世代を超えた横須賀育ちのミュージシャンにより結成された。

■ 竹田和夫 Flash KAZ & THE COMETS
16歳でプロデビュー。1969年、日本ブルースロックの草分け「ブルース・クリエイション」を結成。渡英後「クリエイション」として活動し、フェリックス・パパラルディと共演。日本人初の武道館単独公演や全米ツアーを実現し、Kiss、Johnny Winterらとも共演。現在はロサンゼルス在住、国内外で精力的にライブ・制作活動を続けている。
・竹田和夫(G,Vo) ヒロ小川(B) 米元美彦(Dr) Tomoko(G)

■ 三原康可(内田裕也&Truman Capote R&R BAND)
1980年、ロックバンド「シルバースターズ」でデビュー。鋭いギターワークと独自の世界観で注目を集める。以降「パリテキサス」やソロなど多彩な音楽活動を展開し、俳優・モデルとしても活躍。近年はロックデュオ“NION”として活動中。ヨウジヤマモトのコレクションにもモデル出演し、唯一無二の存在感を放つ。

■ 近田春夫
大学時代から内田裕也のバックバンドでキーボード奏者として活躍し、『カルメンマキ&タイムマシーン』などで腕を磨く。1972年に元村八分ドラム、恒田義見らと『近田春夫&ハルヲフォン』を結成し、1975年デビュー。生演奏ヒップホップバンド「VIBRASTONE」など数多くのバンドで精力的に演奏・プロデュースを行い日本ロックの最前線を牽引。音楽評論やラジオでも鋭い視点を発信し続け、今なお現役でロックを体現する。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Please share if you like it!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!