※最終審査出場バンド(順不同)のプロフィールは、随時更新されます。
亜細亜酒店

ボーカルスクール YouTube で活躍中のボーカル asia 率いる亜細亜酒店(アジアホテル)で す!2022 年結成。普段は横浜、都内のライブハウスなどで企画ライブを中心に活動中!昨 年に引き続き、今年も出場させていただき光栄です!昨年よりもよりエモーショナルに、人 生の喜怒哀楽を音に乗せてお届けできるよう頑張ります!
Peppermint Jet

G.Vo 荒井 聡 / Ba.Vo コバヤシ VINY ユキオ / Dr.Cho タカハシ TOMMY ヨシアキ からなる 3 ピースの ROCK BAMD 東京、横浜、横須賀を中心に活動しています。横須賀で演奏 するのが楽しみです。ライブ見て下さい!」
THE JAIL

ギターの松尾とボーカルの花山が 10 代に結成したバンドです。地元大阪を拠点に活動しな がら、吉本興業運営「2 丁目劇場」での演奏、原宿ルイード、渋谷 La.mama、吉祥寺曼荼羅、 神戸チキンジョージ、磔磔(京都)ほか いまも大阪、神戸、滋賀、鳥取などでライブ活動 をしています。オリジナル曲で自分たちの Rock を追求!THE JAIL に長年寄り添ってくれて いるファンの存在は本当に有難いです。コロナ禍にあっても”いま出来ることは何か”をメ ンバーで考え、録音、動画撮影、編集を地道に行っています。それが自分たちにとって苦し くも楽しい時間となっているかな(笑)今回、横須賀『MIND ROCK AWARD』オーディショ ンに参加できることをメンバー一同とても喜んでいます。当日はどうぞよろしくお願いい たします。
THE LEMONADE×Z

2017 年、再来日したガンズ&ローゼズに感銘を受けた 45 歳と 36 歳の初心者 2 人が「人生に 遅すぎるスタートはない」と楽器を手にし、THE LEMONADE-Zを結成。独学でオリジナル曲 を作り、初ライブに 130 人以上を集客。その後仲間を増やし 4 人体制となり、神田 THE SHOJIMARU をはじめ各地のライブハウスで経験を重ね、挑戦を続け、2025 年には日比谷野音 への出演も決定。仲間と観客「レモンズ」と共に、熱量あるロックを鳴らし続けるバンド、 それが THE LEMONADE×Z です。
SMELLY SOX

何といっても本物の3兄弟! そしてスメリー・ソックスの真骨頂はライブ・ステージにあ り! 一見、オーソドックスなロックバンドに見えるかもしれませんが、そこはグランジ・ オルタナの時代を生き抜き、少年期にはドリフから多大な影響を受け、さらにはスピリチュアルな世界に強い関心を持つ我々のこと、そんじょそこらの「ロックバンド」とは趣が違い ます! これらの要素をパンキッシュにミックスした「衝撃的なスメリー・ワールド」をぜ ひ皆さんにお届けしたい!!
Nomean

歌うためにアコギを手に取ったヘビメタ崩れの Vo「NONA」!学生時代にエレキギターの演 奏に傾倒し、今も自分の音楽を表現するためにシンガソングライターとして活動する「りょ うみん」!そんな二人が場末な酒場のオープンマイクで出会あった。当初、「NONA」の横柄 な態度に眉をひそめる「りょうみん」だったが、互いのルーツがハードロックにあると知り 意気投合!洋楽、邦楽のセッションを繰り返す中で、時は流れ「NONA」の奔放な楽曲を「り ょうみん」がギターアレンジするに至る。編成こそアコースティックデュオだがその mind はまさに Rock!!2本のアコギと声が奏でる「魂の咆哮」で younger than yesterday を震 わせる!
ヨル

『世界はただ、憂鬱だ』
音と映像で紡ぐ、“感情の共有と共鳴” メランコリックロックバンド『ヨル』 東京で結成された 4 人組メランコリックロックバンド。 物悲しくも、どこか懐かしいメロ ディと、抒情詩を思わせる歌詞がメランコリックな世界観を作り上げる。 また、ライブで はプロジェクターを使った VJ 映像とバンドの生演奏を融合した演出を行う。
<メンバー>
Vo. may / Gt. Assan / Ba. ₫ / Dr. しゃなせんぱぃ
Web: https://yorunooto.jp
X: @yorunooto_jp
ありったけの世界

R&R、R&B、blues、punk、レゲエ等メンバーが心躍らせ震わせてきた音楽たちを踏襲し、喜 怒哀楽をロックで表現するトリオバンド。ガッツと情熱でステージに立ち続けています。 “都内のライブハウスを中心に活動し、2017 年 吉祥寺クレッシェンド主催「TEEN’S GIRLS FES!」で優勝。
そうざんす!

オリジナルソングを演奏するファンクロックバンド。36 年前に結成、元はギター&ヴォーカル、ギター、ベース、ドラムスの4人編成だったが、今年の1月にベーシストが他界し、 それ以後、ヴォーカルがベースを弾きながら歌っている。全曲オリジナルソング。
Mystic Waters

日本ソムリエ協会現監事の酒のカリスマ、君嶋哲至が東北大震災で落ち込んだ横浜を元気 にしようと立ち上げたロックシティヨコハマを自身のバンド、Mystic Waters は毎回出演し 隔月で精力的にバンド活動しています。また日本酒を若い人たちに知ってもらおうと年 2 回、酒蔵を招いて開催する酒ロックフェスのメインバンドとして Mystic Waters は重責を 担ってます。今回応募曲の「わになろうニッポン」は東日本大震災のあと作った曲でカラオ ケ配信もされています。もう1曲はカバーですが日本語オリジナル歌詞で演っています。メ ンバー全員還暦を超えておりますが、まさに心の叫び「MIND ROCK AWARD」にふさわしい ROCK BAND と自負しております。
merah-merah(メラメラ)

昨年、ボーカル&ソングライターの鳥羽が 60 歳を迎え、一夜限りの「還暦ライブ」をやりま した。それがかなりイイ感じで評判が良かったので、そのままバンドを継続することに! merah-merah(メラメラ)の誕生です。merah は、インドネシア語で「赤」、それにメラメラ (燃えるイメージ)を引っかけてます。 60 代 2 人(ギターは年金もらってます 笑)を中 心に、まだライブ経験が 2 回しかなく、正式メンバーのベースとサックスが都合により不参 加というピンチ(!)の中、サポートベースマンを迎え、ムラムラ…じゃなくてメラメラぶ っ飛ばします!
Nico-Sir+(ニコサープラス)

超絶 POP で ROCK で PUNK なガールズロックバンド
Nico-Sir+(ニコサープラス)爆誕!
福岡在住の女子 4 人組、現在結成 1 年。「50 歳を過ぎた女子でも本気でバンドを始められ る!」偉大なる夢と希望と野望を秘めて Nico-Sir+を結成。果たして、ここからどこまで登 っていけるのか?!世の女子たちに ”カッコイイ!” と言わすべく全曲オリジナルでロ ックにキュートにキメまくるゼ!
<メンバー>
Vo.ちはる / Gt.みっちー / Ba. まーさ /Dr.みさと
The Arcades

2000 年結成。名古屋大須のロックンロールバント。 現在は、名古屋を中心に活動中。
The mammy rows

“いいつまみ、ざまみ” お酒なしでは語れない日常の垢や想いを『ざまぁみろ』の精神で唄いあげる”ソウルフル歌 謡”
<メンバー>
Vo.大薮麻琴 / Gt.家永陽介 / Ba.荒木ケイタ / Dr.三好泰葉 / SAX.松村広則
2016 年結成。これまでに 3 枚の CD を発売し関東を中心に全国的にライブを行う。 2018 年吉祥寺音楽祭[吉音コンテスト優勝]
2019 年内田裕也オフィス主催「NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL」
ザ★ジャンピンジャングル パラダイス

2022年4月30日に配信を開始した「Fishes are laughing」「My Princess」のレコーディ ングメンバーを中心に結成された、ポップロックバンド THE JUMPIN’ JUNGLE PARADISE (JJP)。結成以来、各種フェスやライブツアー、都内でのライブを精力的に行い、様々な楽 曲をリリースしてきました。そのサウンドは、ドラム・小西とベース・尾町による安定した リズムに、ギター・藤岡が紡ぐキャッチーなメロディを重ね、さらにボーカル・ミカの人間 味あふれる歌詞が加わることで、聴く人に深い気づきと共感をもたらします。JJP の楽曲は、 聴く人が“また一歩踏み出すための力”を与えてくれる応援ソングです。
ひつじビーム(the Sheep Beam)

高尾山のふもとで育ったおいしいひつじです!
2017 年 吉祥寺クレッシェンド主催「TEEN’S GIRLS FES!」にて優勝。以降本格的に楽曲制 作を開始し、2018 年にシングル「蜃気楼」を配信リリース。2022 年に現体制となり、シン グル「夢見る都市」「ナイトウォーカー」を配信リリース。都内のライブハウスを中心に活 動中。
A delightful sheep grown up at the foot of Mt. Takao!
Won the first prize at “TEEN’S GIRLS FES!” hosted by Kichijoji Crescendo In 2017. Since then, began full-fledged songwriting and released the single “Mirage” for distribution in 2018.In 2022, released their first singles “Dreaming City” and “Night Walker” with the current members.Currently active mainly at live houses in Tokyo.
THE FLYDAY

HIGH-OCTANE, HIGH-VOLTAGE にカスタムされたロックンロールバンド “THE FLYDAY” 名古屋を中心に活動